Welcome to EUROPE

26歳英会話講師です。ヨーロッパを中心に今まで16か国の旅経験あり。また、現在FIREを目指し日々奮闘中!よろしくお願いいたします。

中学2年期末 数学のテストがやばい人

See the source image

こんにちは ユウシです。

 

今日は中学生から

定期テストの数学の勉強のやり方がわからないです。

 

と相談があったので

それに答えていきます。

 

まずは、結論から。

 

これを読んで、実行してください。

中学生の数学の勉強方法<<定期テスト対策編>> (tyugaku.net)

中学の数学の勉強法が丁寧にまとまった記事になります。 

 

 

ただ、それだと投げやりすぎるので

上のサイトの内容をサクっとまとめていきます。

 

 

目次

 

①教科書の問題を何も見ないで再現できるようになる。

基本的に教科書の問題は

解き方がていねいに載っているため

 

それをまずは、解けるようにします。

 

大体の場合、一回授業でやった問題も自分で解くとなると手が止まってしまいます。

 

自分で手を動かして、一つ一つ丁寧にこなしていく事が大切になります。

 

 

②問題集の問題を解いていく。

期末の問題は、教科書の問題で数値が変わっているだけなことがあります。

 

数値が変わったとき対応するためのトレーニングとして

 

問題集を使います。

 

ただ、必ず、教科書で先に確認してからにしましょう。

そのうえで、問題集です。

 

 

③応用問題に対応するためにチャート式問題集

最後の仕上げとしてチャート式問題集で、応用問題が出てきたときに対応する力を付けます。

 

そうすることで、定期テストだけでなく

模試や高校入試の対策にも直結するため必ずやりましょう。

 

 

以上、ここまで書いたのですが

時間がある方はこちらも確認してください。

 

中学生の数学の勉強方法<<定期テスト対策編>> (tyugaku.net)

 

プロが書いた情報なので、

 

私が、情報をかいつまんだものよりも

はるかに、豊富な内容で具体的に書かれています。

 

勉強だけに限らず、何か悩みがあったときはプロに相談するというのは、覚えておいた方がいいと思います。

 

人間全部はできないんです。

 

それぞれの分野で特化したプロがいます。

 

なので、相談があったら、できる人に相談する。

その中でも、ちょっとできる人ではなくその専門家に聞くのが大切です。

 

話が少し脱線しましたが、この記事を読んで大枠を掴んだら

 

個人の悩みに応じて、学校の先生や塾の先生と協力して点数を取るのが

最も賢いやり方です。

 

 

皆さんの数学の期末テストで良い点数が取れる事を願っています。

 

 

お読みいただきありがとうございました。